夢の階段 記事一覧
-
鳥海山
山形県側から見た美しい鳥海山富士山によく似ているので出羽富士とも呼ばれているそうです。とても良い天気でした。
-
新青森駅
新幹線で新青森駅に到着して在来線に乗り換えて弘前まで向かいました。当たりは雪で真っ白です。ホームで出発のベルの代わりに津軽三味線の曲が流れたのがとても良かったです。
-
昇龍伝説
宮崎県日向市の鵜戸神社海に面した洞窟の奥から振り返ると龍が天に向かった昇っているように見えます …
-
静岡・青葉公園のイルミネーション
夜の静岡中心街の青葉公園がとても綺麗でした。
-
六日町の朝
新潟県に来ました。雪と霧に包まれた幻想的な六日町の朝でした。
-
囲炉裏
山形県の酒田に行きました。車で山間の道をしばらく走ったところに古民家があって、そこでとても美味しい郷土料理をご馳走になりました。囲炉裏で心も体も温まりました。
-
上田城
信州の上田城に来ました。真田一族が徳川郡の襲来を2度も食い止めたスゴイ城です。この城壁でも壮絶なバトルが繰り返されたのでしょう。
-
釧路
久しぶりに訪れた北海道釧路から帯広までJRに乗りました。とても良い天気で、車窓から晩秋の大地が臨めました。
-
石巻
久しぶりに訪れた石巻この場所は以前展示会を行った場所で、コンサートにも使われるシャレた建物がありました。予想はしていたものの、あまりのことに言葉を失いました。
-
福沢諭吉の家
大分県中津市にある福沢諭吉の家に行きました。当時としては立派な家と蔵がありました。蔵の2階で、よく勉強していたそうです。地方の下級武士が、世界を巡って、見識を広め、やがて慶応義塾大学を設立し、数多くの人材を輩出しました。
-
復興前掛け
東北のある取引先に伺った時前掛けが壁に掛けてあるのを見つけました。それには「どうにかするぞ」とありました。震災によって傷ついた郷土を何としても復興するという意気込みを感じました。
-
たちねぷた
久しぶりに八戸に来ました。たまたま青森県10市の大祭典の前日だったので、市庁舎前に山車が集まって準備をしていました。中でも、五所川原から来た「たちねぷた」はひときわ存在感がありました。