イベント日記 記事一覧
-
秋が深まる東北で展示会
10月半ば、一足早く秋が訪れた青森県で展示会がありました。
-
嵐を呼ぶ(?)男たち、九州へ
9月中旬、九州へ行ってまいりました!折しも台風16号接近中で、イベントへの影響が心配されたのですが、フタを開けてみれば・・・、前回を上回るお客様にご来場いただくことができました。 ▲受付ではアリナサブ工房の名品「天女」がお迎え。
-
北陸で初めての絨毯&日本画・掛軸展
四国が残暑まっただ中の9月半ば、石川県小松市で展示会がありました。北陸地方では初めての、絨毯と日本画・掛軸のコラボ企画です。
-
神戸で毎年恒例の「シルクロードアートラグ展」
8月末から9月にかけて、神戸で「シルクロードアートラグ展」が開催されました。
-
~手織り絨毯クリーニングキャンペーンのご案内~
手織り絨毯専門店のアブルは、絨毯のクリーニングを承っております。
-
6月下旬、北陸の白山市へ
日本百名山の一つであり、富士山、立山と並ぶ日本三名山の一つともされる白山。その美しい姿をのぞむ白山市は、北陸地方の中心的都市・金沢市のベッドタウンでもあります。そんな白山市へ行ってきました~~!車窓から見える、のどかな田園風景。
-
6月、秩父で初めての絨宝展。
もう1か月半ほど前のことになりますが・・・(アップが遅くてすみません)6月上旬に秩父市で絨宝展を開催していただきました。日頃は煌びやかな宝飾品を照らすライトの中に、ペルシャ絨毯やギャッベ。
-
~牛にひかれて~ 行ってきました、長野県。
5月下旬、長野県でイベントがありました。長野と言えば、「牛に引かれて善光寺参り」で有名な、国宝・善光寺。ありがたいお導きを願って、ちょっと寄り道(お参り)しました。
-
本社ビルがきれいになりました!
3月から4月にかけて、本社ビルの外壁の清掃作業を行っていただきました。今回は屋上からロープを張って作業をしてくれました。
-
広島県で展示会 ~桜は終わっていたけれど~
4月半ば、あと1週間早かったら桜がきれいだっただろうな~、と思いながら広島県へ伺いました。創業103年の老舗宝石店の展示会でした。 さすが、100年以上の歴史があるお取引店様です。
-
富士山に見守られて~
静岡県の老舗呉服店にて、「ペルシャ絨宝展」を開催いただきました。
-
2016年 国際宝飾展 無事終了しました!!
2016年 1月20日~23日東京ビッグサイトで、恒例の国際宝飾展(IJT)が開催されました。全国の宝飾関係のお取引店が集まるこのイベントに、弊社も「高級アイテム部門」にて毎年ブース出展させていただいております。